ホーム > アーカイブ > 2011年05月
2011年05月
液体漏洩対策キットラージバケツ入り/M38T302シリーズ液体漏洩対策キットラージバケツ入り/M38T302シリーズ

●210Lドラム缶がラクラク入る容器に吸収材が入っています。
●容器はUN規格(1H2/X295/S 容器等級?、?、?)に適合しています。
●素早く漏洩に対応出来るよう内部を仕切り、吸収材が収納されています。
●フォークリフトで容易に移動する事も出来ます。
●屋根のある屋外に設置する事も出来ます

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:33 | ケミカル
油・液体用・液体危険物用多目的コンテナ/品番 M38T307シリーズ油・液体用・液体危険物用多目的コンテナ/品番 M38T307シリーズ

●漏えいの可能性のある場所に、経済的で多目的なコンテナキットをご用意ください。
●耐久性の高いポリエチレン製の容器に、各種吸収材が入っています。
●経済的な緊急用キットは、漏えいの可能性のある場所に最適です。
●取っ手は滑り防止加工で、フタは開閉が簡単です。

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:32 | ケミカル
液体漏洩対策キットバッグ入り/M38T320シリーズ液体漏洩対策キットバッグ入り/M38T320

酸・有機溶剤などの漏洩に
耐水性バッグ入りのキットをトラックの後ろに積むだけ
●持ち運びや壁に掛けるのに便利な持ち手がついています。
●よく目立つ黄色い安全色。

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:31 | ケミカル
液体漏洩対策キットスモールバケツ入り/品番 M38CRSCシリーズ液体漏洩対策キットスモールバケツ入り/品番 M38CRSCシリーズ

●液体漏れの可能性のある場所にお勧めします。
●ポリエチレン製のバケツには、使用済み吸収材を一時的に保管する事が出来ます。
●回転式のフタは開閉が容易です。
●容器はUN規格(1H2/Y30/S 容器等級?、?、?)に適合しています。

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:29 | ケミカル
液体漏洩対策キット76Lバケツ入り/品番 M38T311シリーズ液体漏洩対策キット76Lバケツ入り/品番 M38T311シリーズ

●コンパクトで移動が簡単な76Lバケツキットは、小規模の漏洩に対応します。
●半回転式のフタは開閉が容易です。
●UN規格(1H2/X75/S UN1H2/Y100/S 容器等級?、?、?)に適合しています。

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:28 | ケミカル
ヘビーウェイトピグマットロール/SMAT230Aヘビーウェイトピグマットロール/SMAT230A
●最高の吸収力。
●大量の液体吸収また、長期間にわたる液体吸収用として最適です。
商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:27 | ケミカル
バレルトップ吸収マット/品番 SMAT208-109シリーズバレルトップ吸収マット/品番 SMAT208-109シリーズ

●ドラム缶の天板や床面が汚れる前に、ポンプの垂れ落ちを吸収します。
●SMAT208-109は油、水、冷却水、溶剤などを吸収します。
●SMAT508-109は油専用です。油のみを吸収し、水は吸収しません。
●200Lドラム缶のサイズに合わせて、あらかじめカットされています。フィルゲージを使用する事も出来ます。
●焼却処理する事が出来ます。

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:19 | ケミカル
油・液体用多目的吸収マット/品番 SMAT235Aシリーズ油・液体用多目的吸収マット/品番 SMAT235Aシリーズ

●多目的マットはパッド、ロール、ソックス、ワイプと1枚で4役をこなす吸収マットです。
●油、冷却水、溶剤、水などを吸収します。
●防炎適合品。

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:17 | ケミカル
油・液体用吸収マット/SMAT270A油・液体用吸収マット/SMAT270A

丈夫な油・液体用吸収マットは、往来の激しい場所でも、破れ、ほつれ、ずれなどがありません。
裏面がポリプロピレンコーティングで、床面をドライでクリーンに維持します。

商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 03:17 | ケミカル
ピグデュラブルクッションマット/SMAT228ピグデュラブルクッションマット/SMAT228
●約113.6リットルの液体を吸収し安全な足元を確保します。
●難燃性のマットは、高温環境下の作業現場に最適です。
特別にデザインされたクッション効果が足腰の疲労を軽減します。
商品詳細はこちら


投稿者 logisjapan 20日 02:03 | ケミカル
カテゴリー
QRコード
qrcode